最近よく作っているスープ。

FullSizeRender

一見なんてことのない野菜たっぷりスープですが

とっても美味しいんです♪

「志麻さんのプレミアムな作りおき」から

「農家の野菜スープ」のレシピで。



まず小さく同サイズにカットした野菜を炒めるのですが

最初に塩をぱらり。しんなりするまで炒めたら

かぶるくらいの水とコンソメを入れてコトコト。

FullSizeRender

最初から塩を加えることで

野菜から水分と旨みを引き出すんですね。

ベーコンやジャガイモは

野菜が柔らかくなったあとから。

加える水は少なめ。

野菜からの水分を生かして煮込むので旨味たっぷり。



このところテレビでもよくお見かけする

人気家政婦のタサン志麻さん。

先日も「沸騰ワード10」や「プロフェッシナル 仕事の流儀」などにも出演されていたので 

ご覧になった方もいらっしゃるかな?



たまたま少し前に本屋さんで志麻さんの本を手にとり

帯にあった「伝説の家政婦」のワード。

そして 滞在時間の3時間に その日訪問宅にある食材で

一週間分の作り置きを片付けまで含め終わらせる。

しかもそれがリッチで極上の美味しさだとか。


家事できない主婦にはとても魅力的に映り

そのエッセンスを少しでも身に染み込ませたく

憧れを抱き購入。




志麻さんは家事シェアサービス「タスカジ」の

料理専門の人気家政婦さん。

丁寧な仕事ぶりと美味しさからリピーターも多く

あっという間に予約が埋まるため

「予約がとれない伝説の家政婦」

と言われるようになったとか。



「志麻さんのプレミアムなつくりおき」には

前半では 様々な家族構成や環境の方のお宅での

冷蔵庫の食材から展開する献立作り段取り。


そして後半では人参、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、トマト缶、卵など

どなたの家にもある代表的な食材ごとのレシピが載っていて 

献立力の基本となる「一つの食材でいくつの料理ができるか」という視点で

即戦力になる人気レシピが展開されています。



どれも実際に取り掛かられる志麻さんの目線で描かれており 

プロの味を手早く簡単に家で再現するコツが盛り込まれています。



一流フレンチといってもレシピにはコンソメなどもよく登場しますし

調味料はもちろんどこの一般家庭にもあるものばかり。


有名フランス料理店のシェフとして

15年以上の経験をもつ志麻さん。

食材の特徴や調理のポイントなど知り尽くしているため

シンプルで飾らないけれど とびきり美味しい料理の数々を生み出せるんですね。


FullSizeRender

志麻さんレシピの「にんじんのポタージュ」も

人参が濃くて美味しくて。子供たちも大好き。



志麻さんが 大切にされているのが

例え限られた時間と食材であっても

「一品一品真心を込めて丁寧に作ること」


そしてご依頼された方の心に思いを巡らしながら

「忙しくても家族に栄養バランスのとれた食事を食べさせてあげたい」

「本当は自分がやってあげたいけれどそれができない」

そんな依頼者のお気持ちも汲んだ上で

心を尽くして目の前の仕事に取り組む。



プロフェッショナルではそんな志麻さんの仕事に取り組む姿勢や

飾らずあたたかなお人柄が伝わってきて


「頼ってください。家族のように。」


そんな志麻さんの言葉にも じーんときてしまいました。
 

「人に頼る」ということが難しい環境の中で奮闘されている方も きっと多くいらっしゃると思います。

志麻さんの所属する「タスカジ 」は

フルタイム勤務のワーママが2014年に立ち上げた

家事シェアサービスなんですね。

利用料は1時間1,500円から。


基本3時間からのようですが

間に会社の仲介が入らない分

とてもリーズナブルに利用できるそうです。

(ご参考までにダスキンの家事お手伝いサービスは2時間で6,480円から)



今まで自分の中で「家政婦さん」といったら

経済的に豊かな人が「時間をお金で買う」

感覚で雇うイメージでしたが


共働きの家庭が増える中で

ワーキングマザーの家事負担も増えていますし

孤独な環境での家事や育児に負担を感じる方も。

確かに家事シェアのニーズも増えてきているのかもしれませんね。


主婦なんだから家事はやって当たり前 できて当たり前。

自分の中でもそんな固定観念がありましたが


大変な時は無理して頑張らず このようなサービスを利用したり

ちょっと一緒に寄り添ってもらってもいいのかなと。

ちょっと心が軽くなりました。


志麻さんのあたたかなお人柄と

「家事シェア」の考えのリーズナブルなタスカジに

魅力を感じましたので書いてみました。


時には必要なサービスを利用しながら

全ての方が自分らしく生きやすい世の中になりますように。


最後までお読み下さりありがとうございました。

ご参考になりましたらぽちっと。

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ブログ更新・創作の励みになっています(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎