いつも製菓店でネット注文していた

お菓子作りに使う白あん。 


近所のスーパーで探してみたら

白あんて意外と扱いがないんですね。

IMG_20210114_192202

初めてお豆から作ってみたら

思ったより手軽で美味しくて♡



今回使ったのは白花豆(しろはなまめ)。

IMG_20210114_221639

1袋200gで¥400程でした。



サッと洗ったら水につけて。

IMG_20210114_090718

200gの白花豆を800ccの水で。

しばらくしたらシワシワに。



8時間ほどでふっくら。

IMG_20210114_090743

今回はサーモスのシャトルシェフ(保温鍋)で。


フタをして火にかけ沸騰したら

弱火にして3分程加熱。

その後保温鍋に入れて放置。(就寝)


翌朝開けてみたら綺麗にふっくら。

IMG_20210114_090808

指で潰せる位やわらかく。



ここで皮をむきました。

BeautyPlus_20210114202017254_save

つるんと綺麗にむけて気持ちいい♪

後から調べたら、水でふやかしたあと

加熱前でも綺麗にむけるんですね。

豆が崩れにくくて良さそう。


むいた豆と新しい水をひたひたに入れて

DSC_0076

フタをして沸騰したら弱火にして3分加熱。

保温鍋に入れてしばらく放置。



煮崩れるまで煮たら上澄みを捨てて

ブレンダーでブイーン。

DSC_0081

このあと煮詰めて水分を飛ばすので

水はブレンダーが回るぎりぎりで_φ(・_・



最初は鍋で加熱してときどき混ぜて。

DSC_0082



途中からフライパンに変えて

表面積を増やしてみました。

DSC_0089

時短になっても焦げたらアウト(笑)

弱火で絶えず混ぜて15分位で鍋底が。



仕上げの練り上げは念のため鍋に戻して。

DSC_0090

砂糖を入れたら再びサラサラに。

白く仕上げたいので今回は上白糖で。

上白糖160g、塩一つまみ。


DSC_0095

弱火でもったり練り上げたらできあがり。

出来上がりは400g程。

甘過ぎずちょうどいい甘さ。



水につけるところから時間はかかりますが

仕上げの練り上げ以外は手間はかからず。

要領も分かり次からは気軽に作れそう。

IMG_20210114_192202

市販の白あんだと気になる

原料や添加物、甘さや白さなど

自分で作ればよりお好みに。


練り切りなど少量だけ使いたい時は

市販の煮豆を使うのもありですね。


白あんで作ったお菓子たち。

ポチッと応援お願いします。


レシピブログに参加中♪ 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ブログ更新・創作の励みになります。


蚕豆(そらまめ) 豌豆豆(えんどうまめ)

読み方がちょっと難しいけど

白花豆(しろはなまめ) 手亡豆(てぼうまめ)は

そのままなのね。


*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。

Instagramはこちら

Instagram

読者登録はこちら


更新通知が届きます。

愛用品や気になるものはROOMにまとめ。